梅津竹穂 竹山流津軽三味線教室     今は亡き盲目の津軽三味線奏者高橋竹山の津軽三味線の音色を大切に伝えていきます 

梅津竹穂 津軽三味線教室へようこそ

現在、津軽三味線は激しく叩く、叩き三味線が主流です。竹山流は、力ではなく、音色にこだわり、一音一音丁寧に弾く三味線です。髙橋竹山が残した弾き方を大切にしております。年数と共に味わいがでてきて、長く続けられるものになります。

教室では、花笠音頭など東北の代表民謡から始め、津軽の曲に移っていきます。
基本をしっかりした上で、ポップス・クラッシックなどの曲にも挑戦しております。
基本から丁寧に指導しますので、数年後には、教室を開く、ライブ活動をする、あくまでも趣味で楽しむなど、いろいろな道を選ぶことができます。
指導のクラス分けはありません。みなさま同じ稽古内容です。
                    
三味線を弾いてみたい、何かを始めたい、挑戦したいと思っている方、思いきって始めてみませんか。
稽古の中で、自分の目標を見つけ、達成感を味わいましょう。生活が楽しく変わっていきます。

 津軽三味線の音色が生活の癒しとなりますように・・・
 お待ちしております。
*津軽三味線教室*
・入門料   15,000円

・月 謝   10,000円
                      月4回 1回30分の個人稽古
・冷暖房費  4,000円/年 

・稽古日時 火~金 13:00~20:00
        土日祝 11:00~17:00 
       月  休み
 
        
*稽古の日時は、固定制です。
 シフト勤務の方は、勤務表が出た時点で4回予約を入れてください。

*都合がつかないとき、2日前までにご連絡をいただければ振替稽古いたします。

 
*稽古中は三味線をお貸しします。お仕事帰りでも大丈夫です。

*三味線の販売はしておりません。
    初めて購入する方、近くに三味線屋さんが無い方、不安のある方、ご相談ください。

<生徒の声>
 「敷居が高く2年以上も迷い、思い切って体験に来ました。・・・現在は楽しく通っています。」
 「週に一度の自分の時間、適度な緊張と気分転換の時間です。」
 「三味線の音、大好きです。楽譜が無いので耳と指で覚え、脳をフル活用。脳の活性化にもとてもいいです。」

<無料体験>
 興味のある方、趣味をお探しの方、新しいことにチャレンジしてみたい方、思い切ってご連絡ください。
 体験・教室説明など、20分程度です。
 予約制です。事前にお電話かお問い合わせフォームにて、ご希望の日時をご連絡ください。
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

講師の紹介

梅津竹穂(ちくほ) プロフィール

 昭和45年 山形県酒田市生まれ

 平成6年 高橋竹山 初の内弟子、高橋竹味に師事

   平成14年 竹山流津軽三味線師範を取得

 平成20年 梅津竹穂 竹山流津軽三味線教室開講

   

 


教室名 梅津竹穂 竹山流 津軽三味線教室
住所 〒998-0013
山形県市酒田市東泉町2-9-7
電話番号 090-1062-0684
アクセス 酒田駅より徒歩15分
二、三日しても返信が無い場合、大変申し訳ありませんが、お電話での問い合わせをお願いいたします。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

Instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。